2022年10月19日
ペイペイジャンボ 全額もどってくる?!
本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。

ペイペイジャンボ
10/17~12/28
1等は全額戻ってくるそうです。
会社の男子に全額戻ったことあるか聞いてみたら
3等が当たったそうです。
確実なクレカポイントを選ぶか
迷うところですね~

ペイペイジャンボ
10/17~12/28
1等は全額戻ってくるそうです。
会社の男子に全額戻ったことあるか聞いてみたら
3等が当たったそうです。
確実なクレカポイントを選ぶか
迷うところですね~

2022年10月15日
農家の困りごとを解決するために、スズキとダイハツがタッグを組んだ
スズキとダイハツが手を組んだ「クルマの販売は関係ない」共同出展の理由
2022/10/14 17:00 記事引用


スズキとダイハツが農業分野でタッグ。「第9回国際スマート農業EXPO」では2社の軽商用車がブースに並んだ。
スズキとダイハツが農業分野でタッグ。「第9回国際スマート農業EXPO」では2社の軽商用車がブースに並んだ。
軽自動車市場でしのぎを削るライバル同士であるスズキとダイハツがタッグを組んだ。10月12日に開幕した「第12回農業Week」内の「第9回国際スマート農業EXPO」で、共同でブースを構えたのだ。ともに農家での需要が高い軽商用車を展示したが、手を取り合った理由とは。
農家の困りごとを解決するためのタッグ
実は同展示会でスズキとダイハツが共同展示をおこなうのは今回で2回目。その意図について両社は、「スズキ、ダイハツは、農家の皆様を中心にご愛用いただいている軽商用車を約60年間にわたり、ご提供し続けてきた会社として、今後も農家の方々の困りごとを解決していく想いを発信するとともに、両社の意志に賛同していただける仲間づくりを行うため」と声明を発表している。
今回の展示テーマは「農家の『嬉しい』を探してカタチに」。スズキは発表されたばかりの軽商用車『スペーシアベース』とマルチワークが可能なロボット台車『モバイルムーバー』を、ダイハツは軽商用車『ハイゼットトラック』と「農業用ドローン簡易操作治具など」を展示し、農業に従事するユーザーに向けて製品をアピールした。
スズキのモバイルムーバーは、同社の電動くるま椅子の技術を活用したもので、肥料や農薬の散布、草刈りや資材の運搬、害獣への威嚇や夜間の見回りなどを想定した小型のロボット台車だ。オオカミを模した「モンスターウルフ」を搭載する台車が特に注目されていたが、肥料・農薬散布を想定した「茶畑仕様」の台車も静岡の企業であるスズキならでは。
ダイハツは農業用ドローンの積み下ろしを簡易的にできる装置をハイゼットトラックに搭載した。通常2人がかりでおこなう積み下ろしの作業を1人でおこなうことができるため、省力化につながるという。2020年から開始したドローン事業の収益化をめざし、実験的におこなっている取り組みの一環だ。また、トラックの荷台に置ける「農家専用収納BOX」も参考出品。トラックを農作業だけでなく日常でも使う農家の方も多く、収納スペースが欲しいという要望から試作したという。
ダイハツ工業の新規事業戦略室 農業活性化グループのグループリーダー田村明久さんは、「商品になるかはともかく、とりあえず作ってみるんです。生の声を聞く機会はあっても、実際にモノがないとなかなか皆さんピンとこない。だったら要望があれば作ってみて、見てもらう。皆さんの声を聞いて、商品づくりにフィードバックしていく。それがダイハツらしいやり方だと思っています」と話した。
軽トラの販売は関係ない
「軽トラックを作っているのは今は我々ダイハツとスズキさんだけ。農家さんは我々にとって共通の大事なお客さんですから、農家さんのお困りごとを聞いて、それを形にするようなところはもう一緒にやりましょうと。去年の7月から我々のグループにスズキさんのメンバーも加わってもらって一緒にやっています。クルマではライバル関係なんですけど、そこは仲良くやりましょうと。農家さんの役に立つ、という目的は一緒ですから」
スズキとダイハツの共同出展について、田村さんはその想いを語る。また、今回の展示を見ても分かる通り、この2社の取り組みは必ずしも「軽トラを売る」ことに直結するものではない。
「軽トラとつながれば一番いいんですけど、そこは上からも『関係なしでいけ』と。農家さんの困りごとがあったら純粋にそれを解決する。クルマの販売とは完全に切り離しています。ですから、農家さんに行く時もスズキとダイハツで一緒に行きますので驚かれますね。農家さんのお役に立つために、何かひとつでも作れたらという思いで取り組んでいます」
農業を通じてつながったライバル同士。軽トラの枠を飛び越えた新たな商品やサービスの登場が期待される。
記事引用 ↓クリックしてね
スズキとダイハツが手を組んだ!農家の困りごとを解決するためタッグを組んだ
ライバル同士が、農家のお困りごとを解決するためにタッグを組んだという
すごく良い記事ですね!(フチ子)
2022/10/14 17:00 記事引用
スズキとダイハツが農業分野でタッグ。「第9回国際スマート農業EXPO」では2社の軽商用車がブースに並んだ。
スズキとダイハツが農業分野でタッグ。「第9回国際スマート農業EXPO」では2社の軽商用車がブースに並んだ。
軽自動車市場でしのぎを削るライバル同士であるスズキとダイハツがタッグを組んだ。10月12日に開幕した「第12回農業Week」内の「第9回国際スマート農業EXPO」で、共同でブースを構えたのだ。ともに農家での需要が高い軽商用車を展示したが、手を取り合った理由とは。
農家の困りごとを解決するためのタッグ
実は同展示会でスズキとダイハツが共同展示をおこなうのは今回で2回目。その意図について両社は、「スズキ、ダイハツは、農家の皆様を中心にご愛用いただいている軽商用車を約60年間にわたり、ご提供し続けてきた会社として、今後も農家の方々の困りごとを解決していく想いを発信するとともに、両社の意志に賛同していただける仲間づくりを行うため」と声明を発表している。
今回の展示テーマは「農家の『嬉しい』を探してカタチに」。スズキは発表されたばかりの軽商用車『スペーシアベース』とマルチワークが可能なロボット台車『モバイルムーバー』を、ダイハツは軽商用車『ハイゼットトラック』と「農業用ドローン簡易操作治具など」を展示し、農業に従事するユーザーに向けて製品をアピールした。
スズキのモバイルムーバーは、同社の電動くるま椅子の技術を活用したもので、肥料や農薬の散布、草刈りや資材の運搬、害獣への威嚇や夜間の見回りなどを想定した小型のロボット台車だ。オオカミを模した「モンスターウルフ」を搭載する台車が特に注目されていたが、肥料・農薬散布を想定した「茶畑仕様」の台車も静岡の企業であるスズキならでは。
ダイハツは農業用ドローンの積み下ろしを簡易的にできる装置をハイゼットトラックに搭載した。通常2人がかりでおこなう積み下ろしの作業を1人でおこなうことができるため、省力化につながるという。2020年から開始したドローン事業の収益化をめざし、実験的におこなっている取り組みの一環だ。また、トラックの荷台に置ける「農家専用収納BOX」も参考出品。トラックを農作業だけでなく日常でも使う農家の方も多く、収納スペースが欲しいという要望から試作したという。
ダイハツ工業の新規事業戦略室 農業活性化グループのグループリーダー田村明久さんは、「商品になるかはともかく、とりあえず作ってみるんです。生の声を聞く機会はあっても、実際にモノがないとなかなか皆さんピンとこない。だったら要望があれば作ってみて、見てもらう。皆さんの声を聞いて、商品づくりにフィードバックしていく。それがダイハツらしいやり方だと思っています」と話した。
軽トラの販売は関係ない
「軽トラックを作っているのは今は我々ダイハツとスズキさんだけ。農家さんは我々にとって共通の大事なお客さんですから、農家さんのお困りごとを聞いて、それを形にするようなところはもう一緒にやりましょうと。去年の7月から我々のグループにスズキさんのメンバーも加わってもらって一緒にやっています。クルマではライバル関係なんですけど、そこは仲良くやりましょうと。農家さんの役に立つ、という目的は一緒ですから」
スズキとダイハツの共同出展について、田村さんはその想いを語る。また、今回の展示を見ても分かる通り、この2社の取り組みは必ずしも「軽トラを売る」ことに直結するものではない。
「軽トラとつながれば一番いいんですけど、そこは上からも『関係なしでいけ』と。農家さんの困りごとがあったら純粋にそれを解決する。クルマの販売とは完全に切り離しています。ですから、農家さんに行く時もスズキとダイハツで一緒に行きますので驚かれますね。農家さんのお役に立つために、何かひとつでも作れたらという思いで取り組んでいます」
農業を通じてつながったライバル同士。軽トラの枠を飛び越えた新たな商品やサービスの登場が期待される。
記事引用 ↓クリックしてね
スズキとダイハツが手を組んだ!農家の困りごとを解決するためタッグを組んだ
ライバル同士が、農家のお困りごとを解決するためにタッグを組んだという
すごく良い記事ですね!(フチ子)
2021年07月21日
7/22~25の営業予定です
本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。
開会式前日のソフトボール勝利のニュースはすごく嬉しいです
しかし家族は「一番乗りできたオーストラリアがかわいそうすぎる。あんなに点を取らなくてもいいのに」と同情しきり。
勝負は勝つこともあるし、負けることもあるし、大番狂わせもあるし、ハラハラドキドキです。
暑さの中選手の皆さんは大変でしょうが感動がたくさん待っていると思うとワクワクですね。
<<<明日からの営業予定です>>>
7月22日(木) メカニック1名、フロント1名 出勤しています。
7月23日(金) メカニック1名、フロント1名 出勤しています。
7月24日(土) 通常営業しています。
7月25日(日) 通常営業しています。
試乗車もいろいろあります。
感染対策も社長中心にいろいろやっています。
お暇なら遊びに来てくださいね。

開会式前日のソフトボール勝利のニュースはすごく嬉しいです

しかし家族は「一番乗りできたオーストラリアがかわいそうすぎる。あんなに点を取らなくてもいいのに」と同情しきり。
勝負は勝つこともあるし、負けることもあるし、大番狂わせもあるし、ハラハラドキドキです。
暑さの中選手の皆さんは大変でしょうが感動がたくさん待っていると思うとワクワクですね。
<<<明日からの営業予定です>>>
7月22日(木) メカニック1名、フロント1名 出勤しています。
7月23日(金) メカニック1名、フロント1名 出勤しています。
7月24日(土) 通常営業しています。
7月25日(日) 通常営業しています。
試乗車もいろいろあります。
感染対策も社長中心にいろいろやっています。
お暇なら遊びに来てくださいね。
タグ :オリンピック
2021年02月17日
ぜひお持ちください♪
本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。
2021年賀状についているダブルプレゼント券
大変喜んでいただいています。
車検・点検でご来店の半数の方にお持ちいただいています。

ということは、、、お持ちいただけない半数の方は
年賀状を読んでもらっていないか
又はすっかり忘れてしまわれたか?
年末の12月25日まで使えます。
ご家族のお車すべて使えます。
何回でも使えます。
今後もPRしていきますのでぜひご利用ください。
創業70周年企画第2段、第3段も計画中です♪
密にならない企画を練っています。
早くコロナが静まるといいですね。
お楽しみにしていてください!
2021年賀状についているダブルプレゼント券
大変喜んでいただいています。
車検・点検でご来店の半数の方にお持ちいただいています。
ということは、、、お持ちいただけない半数の方は
年賀状を読んでもらっていないか
又はすっかり忘れてしまわれたか?
年末の12月25日まで使えます。
ご家族のお車すべて使えます。
何回でも使えます。
今後もPRしていきますのでぜひご利用ください。
創業70周年企画第2段、第3段も計画中です♪
密にならない企画を練っています。
早くコロナが静まるといいですね。
お楽しみにしていてください!
2021年02月15日
足踏み式消毒液,、トヨタ純正♪
本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。
社長が昨日(2/14バレンタインデー)
トヨタ純正足踏み式消毒液ホルダーを買ってきてくれました。

手をかざすと自動で消毒液が噴射するタイプも並んでいますが
足踏み式も楽しいですよね!
手をかざす体温計も隣に並んでいます。
前を通るたびにやりたくなっちゃいますよね。
1月早々パネルもたくさん増えました。

写真を撮る方向を変えて

フロントカウンターの他
四角いテーブルにも飛沫防止パネルがあります。

画像では見えにくいですがここもあります。

ただし、丸テーブルにはありませんが
観葉植物のウンベラータで距離をとっています。

おかけになるテーブルを選んでくださいね。
お飲み物はフリードリンクになっています。(おかわり自由です!)
社長が昨日(2/14バレンタインデー)
トヨタ純正足踏み式消毒液ホルダーを買ってきてくれました。
手をかざすと自動で消毒液が噴射するタイプも並んでいますが
足踏み式も楽しいですよね!
手をかざす体温計も隣に並んでいます。
前を通るたびにやりたくなっちゃいますよね。
1月早々パネルもたくさん増えました。
写真を撮る方向を変えて
フロントカウンターの他
四角いテーブルにも飛沫防止パネルがあります。
画像では見えにくいですがここもあります。
ただし、丸テーブルにはありませんが
観葉植物のウンベラータで距離をとっています。
おかけになるテーブルを選んでくださいね。
お飲み物はフリードリンクになっています。(おかわり自由です!)
2021年02月01日
ほぼ、総入れ替えしました♪
本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。
ショールーム(と言ってもクルマは置いていませんが・・)の
雑誌をほぼ総入れ替えしました。












園芸系が結構人気です。
他にもいろいろあります。
クルマの雑誌も少しあります。
金魚も元気です。

休みの日もずっと家にいるから
料理したり掃除したり
家具の配置換えをしたり
園芸土いじりしたり
健康のために歩いたり
健康器具で体を動かしたり
キャンプもいいなあと思ったり
お休みが充実する本が多いですね!
ショールーム(と言ってもクルマは置いていませんが・・)の
雑誌をほぼ総入れ替えしました。
園芸系が結構人気です。
他にもいろいろあります。
クルマの雑誌も少しあります。
金魚も元気です。
休みの日もずっと家にいるから
料理したり掃除したり
家具の配置換えをしたり
園芸土いじりしたり
健康のために歩いたり
健康器具で体を動かしたり
キャンプもいいなあと思ったり
お休みが充実する本が多いですね!
2020年11月24日
加湿器3か所~言うことがカワイイよね♪
本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。
先週は11月下旬とは思えない暖かさでしたが
今週から本格的に寒くなりそうですね。
新型コロナやインフルエンザ対策に
ショールームと事務所に加湿器3台設置しました。



湿度は重要ですね!
コロナ対策
やれる事理はどんどんやっていきましょう~
~追伸~
加湿器のモクモクを見て社長が
「ハクション大魔王が出てきそうだな♪」と、独り言を言ってた。
言うことがカワイイよね
先週は11月下旬とは思えない暖かさでしたが
今週から本格的に寒くなりそうですね。
新型コロナやインフルエンザ対策に
ショールームと事務所に加湿器3台設置しました。
湿度は重要ですね!
コロナ対策
やれる事理はどんどんやっていきましょう~

~追伸~
加湿器のモクモクを見て社長が
「ハクション大魔王が出てきそうだな♪」と、独り言を言ってた。
言うことがカワイイよね

2020年11月18日
エンドロール完成♪オール蒲郡花火
本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。
クラウドファンディングのキャンプファイヤーから
オール蒲郡花火のエンドロール完成のメールがありました♪
感動がよみがえりますね~
会社も個人も両方名前見つけました!(個人はレディーガガみたいな名前ですが
)
たくさんの企業と個人の皆さまの協力のもと
あの感動があったのですね♪
市内のあっちこっちから花火が上がりましたね~~




オール蒲郡花火エンドロールです♪

クラウドファンディングのキャンプファイヤーから
オール蒲郡花火のエンドロール完成のメールがありました♪
感動がよみがえりますね~
会社も個人も両方名前見つけました!(個人はレディーガガみたいな名前ですが

たくさんの企業と個人の皆さまの協力のもと
あの感動があったのですね♪
市内のあっちこっちから花火が上がりましたね~~





オール蒲郡花火エンドロールです♪

2020年11月04日
いまさらですが(^O^)買いました♪
本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。
10月末に
「第27回当選のお知らせ」
が届きました。
たぶん、もう皆さん
いっぱい在庫がありますよね! (^O^)/ハーイ
価格もだいぶ落ち着いたし
ドラッグストアにも並んでいるし
手作り品もいろいろいただいたし
洗えるタイプもいっぱい持っている
友人は第1回で当選していましたが
いつまでたっても当たらない私は「申し込みに失敗したんだろう」と思っていた。
ところが、忘れたころに「当選」はやってきた。
本当にすっかり忘れていた。
すごく迷いましたね~
在庫がいっぱいあるから。
それに今現在シャープさんのマスクは
送料もかかるし
けっこう高額になる。
でも「日本製」大事にしたいよね!
ってことで。
クチコミはすこぶる評判がいいです。
耳が痛くならない。
肌ざわりがいい。
ロゴがかっこいい、などなど。
クジ運はいい方だと思うんだけど
オリンピックの開会式も閉会式も当たらなかった。
今思えば当たらなかった方がよかったかもしれないけど
第27回という微妙な回目だけど
久しぶりの「当選」はちょっと嬉しい
箱がキレイ

外箱の段ボールと隙間なし。ぴったり。

何から何まで美しい。

3月にアマゾンで購入したのと大違い。(中のスプレー容器は無事でしたが)
怪しくてしばらく手が付けられなかったのを思い出してしまった。


10月末に
「第27回当選のお知らせ」
が届きました。
たぶん、もう皆さん
いっぱい在庫がありますよね! (^O^)/ハーイ
価格もだいぶ落ち着いたし
ドラッグストアにも並んでいるし
手作り品もいろいろいただいたし
洗えるタイプもいっぱい持っている

友人は第1回で当選していましたが
いつまでたっても当たらない私は「申し込みに失敗したんだろう」と思っていた。
ところが、忘れたころに「当選」はやってきた。
本当にすっかり忘れていた。
すごく迷いましたね~

在庫がいっぱいあるから。
それに今現在シャープさんのマスクは
送料もかかるし
けっこう高額になる。
でも「日本製」大事にしたいよね!
ってことで。
クチコミはすこぶる評判がいいです。
耳が痛くならない。
肌ざわりがいい。
ロゴがかっこいい、などなど。
クジ運はいい方だと思うんだけど
オリンピックの開会式も閉会式も当たらなかった。
今思えば当たらなかった方がよかったかもしれないけど
第27回という微妙な回目だけど
久しぶりの「当選」はちょっと嬉しい

箱がキレイ

外箱の段ボールと隙間なし。ぴったり。
何から何まで美しい。
3月にアマゾンで購入したのと大違い。(中のスプレー容器は無事でしたが)
怪しくてしばらく手が付けられなかったのを思い出してしまった。
2020年10月13日
アマビエ様、描いてみた(^O^)/
本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。
カレンダーが出来上がったので
案内ハガキを作っていたら
アマビエ様も載せてほしい!と社員が言うので
キョウジクンを描くノリで「アマビエ様」描いてみた。
アマビエ様の絵を描きうつすと御利益あるらしい。
ウロコがあって、ヒレがあって、クチバシがあるらしい。

こっちは下書き。下書きはいつも勢いがある。

でも、アマビエ様といったら
やっぱこのイラストですよね!すごくかわいい~~<゜)))彡

カレンダーが出来上がったので
案内ハガキを作っていたら
アマビエ様も載せてほしい!と社員が言うので
キョウジクンを描くノリで「アマビエ様」描いてみた。
アマビエ様の絵を描きうつすと御利益あるらしい。
ウロコがあって、ヒレがあって、クチバシがあるらしい。
こっちは下書き。下書きはいつも勢いがある。
でも、アマビエ様といったら
やっぱこのイラストですよね!すごくかわいい~~<゜)))彡
