2017年05月30日

雨季なのでウキウキフェア

本日も当社の「どすごいブログ店」にご来場ありがとうございます。

東海地方もそろそろ梅雨入りでしょうか?
♪6月6日雨ジャージャー降ってきて・・♪
という絵描き歌にもあるように
もうあと一週間くらいで梅雨に入るのかなあ。

雨季(ウキ)なのでジメジメ・・じゃなくて
ウキウキしちゃいましょう!!
ということで、ぜひいろいろ楽しいおクルマ試乗してみてください。

「創業感謝祭は賑やかすぎて
ゆっくり試乗できなかったわ」というお声も届いております。

ぜひ6月10(土)11(日)の「ウキウキ大試乗フェア」で
ごゆっくりご試乗お勧めします。






当日 雨が降ったら「ウキウキプレゼント」ご用意しています。
 
♪ あめ あめ ふれ ふれ  らん ら ら ら ら ・・・ ♪  うき うき

(記事担当:お客様満足係№0099)
  


Posted by TKJ蒲郡 at 17:33Comments(0)試乗車ですイベント情報

2017年05月29日

デジタルサイネージ?!

本日も当社の「どすごいブログ店」にご来場ありがとうございます。

ショールームに
パナソニックのデジタルサイネージ導入しました。









ポスター1枚分のスペースに
何枚もの(無制限らしいですが10枚くらいがベストかな?)
情報が15秒ごとにかわっていきます。
(時間は設定できます)

マクドナルドや名古屋駅のコンコースにあるアレです。

自分たちでデータを作ります。
そこが一番難しくて大変そう。

ショールームに来られた時にぜひ見てください。(まだページ数少ないですが)

        (記事担当:お客様満足係№0010)



  


Posted by TKJ蒲郡 at 16:53Comments(0)こんな会社です

2017年05月26日

今週末も試乗に来てね!んちゃ!

本日も当社の「どすごいブログ店」にご来場ありがとうございます。

おはこんばんちは~!まだまだ続きます。
乗れば納得!
スズキ大試乗まつり(8月10日まで)


新型ミライースもご試乗できます。







ご試乗プレゼントはスズキオリジナルサンシェードです。

Dr.スランプアラレちゃん 又は
週末ヒロインももいろクローバーZ

あられちゃんがだいぶ品薄のようですので
気になっているお車があったらぜひおお早めのご試乗がおすすめです。

毎日ご試乗できるお車・・
<スズキ>スイフト、ソリオハイブリッド、ワゴンR、ワゴンRスティングレー、スペーシアカスタムZ
<ダイハツ>ミライース、キャスト
            (たまに代車として出動している場合があります。すみません)
    (記事担当:お客様満足係№0008)

  


Posted by TKJ蒲郡 at 17:47Comments(0)試乗車です

2017年05月25日

おかげさまで66周年 創業感謝祭画像 ②

第18回東北物産展(今回はミニ物産展)  



あじさいリース大盛況




開運コーナーもひっきりなし


ビューティーコーナーで、よりビューティーに


みことちゃ~ん (他にも2団体のミュージシャンに歌っていただきました)


10時 だんだん込み合ってきました。 お昼は前後は大変混雑してすみません。


前日準備写真 


駄菓子コーナー (前日並べました)


屋外 かき氷とポップコーン



うどん、みたらしだんご、ところてんコーナー 写真撮り忘れました。
新作 温泉たまご入りまぜうどん大好評でした。(1,000食)


皆さまご来場ありがとうございました。


(記事担当:お客様満足係№0004)











  


Posted by TKJ蒲郡 at 12:15Comments(0)イベント情報

2017年05月25日

おかげさまで66周年 創業感謝祭画像 ①

本日も当社の「どすごいブログ店」にご来場ありがとうございました。

「おかげさまで66周年創業感謝祭」に
たくさんの皆様にご来場いただきありがとうございました。

5月にしては少し暑いくらいの天気でしたので
おもてなしに急きょかき氷を追加しました。
7月のイベントでは必ず営業している蒲郡製氷さんが5月21日が休業日で
急いで西浦漁港に氷を買いに行きました。
製氷屋さんがあちらこちらにあるのは蒲郡ならではなのかな。


「第1回 学べる遊べるスタンプラリー」も大好評でした
1、エンジンオイル 汚れチェック!
2、安全運転のための タイヤチェック!
3、ワイパーゴム ふき取りチェック!
4、ブレーキパットの 残量チェック
5、セニアカーに乗って走って 体験しよう!
以上の5項目を実際の車を使ってチェックしました。

ブレーキパットの残量チェックは特に皆さん食い入るように
実物を確認していらっしゃいました。

アケボノブレーキさん協力によるブレーキコーナーでは
ポルシェのブレーキキャリパーというのが展示してあり

みなさん価格にびっくりされていたようです。



良い写真が少ないですが、





ご参加の皆さま
ありがとうございました。
11月のイベントで第2回やりたいです。
          (記事担当:お客様満足係№0004)



















  


Posted by TKJ蒲郡 at 09:51Comments(0)イベント情報

2017年05月18日

おかげさまで66周年 創業感謝祭

本日も当社の「どすごいブログ店」にご来場ありがとうございます。

いよいよ今週末は
おかげさまで66周年 創業感謝祭 です。
皆様のお手元に、DMは届いていますでしょうか?

乗れば納得!
スズキ大試乗まつり(~8月10日まで)も同時開催中です。









楽しいイベント盛りだくさんです。
社員一同 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
(記事担当:お客様満足係№004)



  


Posted by TKJ蒲郡 at 13:40Comments(0)イベント情報

2017年05月16日

ナンバー付きました。新型ミライース

本日も当社の「どすごいブログ店」にご来場ありがとうございます。

ナンバー付きました。新型ミライース




希望ナンバーではありませんが、
すごくいい番号です。


毎日ご試乗できます。

乗れば納得!大試乗まつり開催中
スズキ車もダイハツ車もお待ちしています。
    (記事担当:お客様満足係№0010)



  


Posted by TKJ蒲郡 at 16:30Comments(0)試乗車です

2017年05月14日

温泉たまご練習中

本日も当社の「どすごいブログ店」にご来場ありがとうございます。

来週の土曜日と日曜日(5月20・21日)は
「おかげさまで66周年 創業感謝祭」です。

初登場の
まぜうどんのための
温泉たまご作り
一度に50個 特訓中です。



やっと鍋にあうカゴを見つけました。

たまご15個は成功しましたが一度に50個は
難しい。
温度が高すぎても下がり過ぎてもいけないし。

21日のみですが
うどん1,000杯予定していますので
当日の早朝から温泉たまご50個を20回作る予定です。

温度計もタイマーも用意しました。
しかし、今日はやや白身がかたくなりすぎたかな。


当日うまくいくように
この一週間
社員は試作品を食べさせられることになるでしょう。


(記事担当:お客様満足係№0099)





    


Posted by TKJ蒲郡 at 12:12Comments(0)イベント情報

2017年05月12日

乗れば納得!スズキ大試乗まつり

本日も当社の「どすごいブログ店」にご来場ありがとうございます。


こんどのモモクロちゃんは女子社員風のいでたち。かわいい~!


本日5月12日から
「乗れば納得!スズキ大試乗まつり」が始まりました。
8月10日までです。

ご試乗で「オリジナルサンシェード」プレゼント。(画像では折りたたんであります)



四葉のクローバーもDrスランプアラレちゃんも
両方ともおしゃれでかわいいです。
数に限りがありますので
ぜひお早目のご試乗おすすめします。

乗ってみなくちゃわからない!いいクルマいっぱいそろっています。
登録済み未使用車も多数あります。


お待ちしてま~す。
  (記事担当:お客様満足係№0004)

 



  


Posted by TKJ蒲郡 at 17:06Comments(0)試乗車ですイベント情報

2017年05月10日

新型ミライース来ました

本日も当社の「どすごいブログ店」にご来場ありがとうございます。


新型ミライースが発売日の5月9日に到着しました。




今度のミライースは、スマートアシストⅢ搭載車もあります。  ますます安全性がアップ! 





CMは高橋一生さん

NHK大河ドラマ女城主直虎では
私から見たらほぼ主役。
敵対していると見せかけ直虎がピンチになると陰で支える
すごく複雑な役。悪役ぶってるけどいいヤツやんか~。

新型ワゴンRのCMの草刈正雄さん。
こちらも大河真田丸で人気急浮上。
真田幸村のお父さん昌幸役が素晴らしかった。

草刈正雄さんがワゴンRのCMに登場したのは大河ドラマが終わってからだったけど
女城主直虎はリアルタイムだから
ここで高橋一生さんをCMに使うとはすごい。
幅広い年代にアピールできると思うし
特に今回の新型ミライースは自動ブレーキの性能アップのスマートアシストⅢ
なので
お年寄りの事故が減ること間違いないと思います。

登録は5月15日の予定です。
ご試乗は登録後になります。
待ち遠しいですが、もう少しお待ちください。
よろしくお願いします。

(記事担当:お客様係№0004)



  


Posted by TKJ蒲郡 at 09:04Comments(0)試乗車です