2020年07月31日

公大さんのsalafマスクすごくいいですよ~!

本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。

MAKUAKEのクラウドファンディングで購入した
蒲郡市三谷町 公大さんのsalaf立体夏マスク
使った社員はみんなすごくいいと言っています。





・付けたときひんやり
・口まわりがマスクに触らずストレスフリー
・しゃべりやすい
・紐の長さが調節できる
・ネットに入れて洗濯機で洗える
・先端をちょっと水でぬらすともっと涼しい
・しっかりしているのに軽くて仕事しやすい
・ワンポイントがおしゃれ
・今年買ったマスクの中で一番いい
・高そうに見える(ハイ、使い捨てではありませんのでface02
などなど、良い感想ばかりです。

一部の社員は「もったいなくて使えない」って言っていますface02


 salaf立体マスクこちらから購入できます
  


2020年07月28日

オール蒲郡花火 8月16日(日)20:00一斉スタート!!

本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。

オール蒲郡花火 8/16(日曜日) 20:00 一斉スタート!!




蒲郡まつり」も「地域のお祭り」も中止が続く今だからこそ、悪疫退散から始まった「花火」で元気づけたい。
そんな想いで集まった「オール蒲郡」が、各地祭礼保存会にもご協力いただいて蒲郡応援花火を打ち上げます!
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、打ち上げ場所への参集は禁止いたします。
ご自宅の窓や庭から、お近くの打ち上げ場所の方角を見ていただきます。
★開催延期 7/26(日) → 8/16(日)★

[予備日] 8月23日(日)
※台風・暴風雨・悪天候時には延期する場合がございます。
※新型コロナの感染拡大状況により延期する場合がございます。
※延期判断は、開催前日の19時までにホームページで公開いたします。


晴天祈願!

台風来ないで!

今度こそ!

悪疫退散!

開催リベンジ!



蒲郡市民みんなの気持ちが集結したお言葉face02


苦難は幸福の門!って言いますもんね、1回でうまくいかなくても、 お楽しみは これからだ!


  


2020年07月27日

夏の立体マスク!三谷町の公大株式会社さん

本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。

クラウドファンディングMAKUAKEで申し込んだ
市内三谷町の公大(こうだい)株式会社さんの
salaf立体マスクが連休前(7/22)に届きました。







社員の感想のほんの一部紹介です(7/27 9:10)
・しゃべりやすいのは本当にありがたいface02
・肌に触れる面積が少なくてストレスが少ないface02
・紐の長さが調整できるからオフにはゆるくできるface02
・ワンポイントのマークがおしゃれface02

社員のみなさん、感想もっともっと教えてね!

 公大株式会社さまのホームページはコチラ! 




  


2020年07月26日

延期~オール蒲郡花火~8月16日以降に!

本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。

7/28追記 8/16(日)20:00 オール蒲郡花火 一斉スタート!



蒲郡まつり」も「地域のお祭り」も中止が続く今だからこそ、悪疫退散から始まった「花火」で元気づけたい。
そんな想いで集まった「オール蒲郡」が、各地祭礼保存会にもご協力いただいて蒲郡応援花火を打ち上げます!
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、打ち上げ場所への参集は禁止いたします。
ご自宅の窓や庭から、お近くの打ち上げ場所の方角を見ていただきます。
★開催延期 7/26(日) → 8/16(日)★

[予備日] 8月23日(日)
※台風・暴風雨・悪天候時には延期する場合がございます。
※新型コロナの感染拡大状況により延期する場合がございます。
※延期判断は、開催前日の19時までにホームページで公開いたします。





本日(7/26)予定だった「オール蒲郡花火」が延期になりました。

お楽しみの先延ばし!ぜんぜんオッケイで~~~すface02


------------------公式発表------------------------------------------------------------
7月26日を予定していたオール蒲郡花火は、天候回復が見込めないため、
【延期】することにしました。
この状況では、多くの花火が雲の中に消えら可能性が高いです。しかし、
今回は多くの方に花火をご覧頂くことが重要と考えるため、今回の決定をしました。
関係する皆様に多大なご迷惑をお掛けすることを、深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございません。
延期後の日程は、8月16日以降のできるだけ早い日曜日を検討しています。
より良いプロジェクトにするため、追加された準備日数を、ブラッシュアップに
充てて参ります。
再度となりますが、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。引き続き、
オール蒲郡花火プロジェクトを
愛して下さいますよう、お願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------------------------





お楽しみはこれからだ!(8/16以降)  


2020年07月20日

試乗車!いろいろ♪

本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。

本日は試乗車日和icon01
週末の連休はicon03っぽいですね。

試乗車いろいろあります。
乗って試してみてくださいね。
(雨でも試乗できますよ)








左から
タフト、ハスラー、ジムニー、タント、タントカスタム、スペーシアカスタム黒、スペーシアカスタム白

 ホームページにも遊びに来てね(^O^)/ 



  


Posted by TKJ蒲郡 at 10:32Comments(0)試乗車です

2020年07月19日

オール蒲郡花火~蒲郡の“みんな”で作る、蒲郡応援花火!

本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。

7/28追記  8/16(日)20:00 オール蒲郡花火 一斉スタート!



蒲郡まつり」も「地域のお祭り」も中止が続く今だからこそ、悪疫退散から始まった「花火」で元気づけたい。
そんな想いで集まった「オール蒲郡」が、各地祭礼保存会にもご協力いただいて蒲郡応援花火を打ち上げます!
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、打ち上げ場所への参集は禁止いたします。
ご自宅の窓や庭から、お近くの打ち上げ場所の方角を見ていただきます。
★開催延期 7/26(日) → 8/16(日)★

[予備日] 8月23日(日)
※台風・暴風雨・悪天候時には延期する場合がございます。
※新型コロナの感染拡大状況により延期する場合がございます。
※延期判断は、開催前日の19時までにホームページで公開いたします。









延期のお知らせ オール蒲郡花火は8/16以降に延期になりました(7/26追記)


今年はオリンピックの関係で10月11日に蒲郡まつりの花火が
予定されていましたが中止になり
がっかりしていたところ



オール蒲郡花火

7月26日(日曜日) 20:00 一斉スタート

蒲郡市内全域10か所以上から打ち上げられます。
蒲郡じゅう、どこからでも見ることできると噂です。





「蒲郡まつり」も「地域のお祭り」も中止が続くいまだからこそ
蒲郡の“みんな”で作る、蒲郡応援花火!

各地の祭礼保存会も協力!蒲郡を応援&みんな笑顔に!

3密を避けるため家にこもりがちな昨今。
悪疫退散から始まった「花火」で蒲郡のみなさまを元気づけるためオール蒲郡で応援花火を打ち上げます。




花火を見られる方
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、打ち上げ場所への参集は禁止いたします。
ご自宅の窓や庭から、お近くの打ち上げ場所の方角を見ていただければ幸いです。
※会場への参集禁止のため、人が集まってしまった会場は中止する場合があります。
※花火を見るために蒲郡市外から電車などで来訪することについてはご遠慮ください。




CAMPFIREの
クラウドファンディング 残り7日!


 「オール蒲郡花火」プロジェクト 

毎年蒲郡花火に協賛しているので
当社も参加させていただきました。
26日がたのしみですface02





(7/26追記) 8/16以降に延期~オール蒲郡花火   


2020年07月14日

除菌!いろいろ♪

本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。

新しい日常は
ショールームの椅子はまだ半分くらい間引いていて
キッズスペースのぬいぐるみチームは1割のメンバーでソーシャルディスタンス!



除菌アルコールは自動車の部品屋さんから
20リットル缶がコンスタントに入荷するので安心!


社長はじめフロント女子も
日々「シュッ!シュッ!」




フリードリンクのおしぼりも除菌タイプに変わり


この状態でお客様へお出しするので接触は最小限


お客様は、お好きなドリンクを選んで押すだけ
おかわり自由の無料ドリンクです。


お金は入りません(投入口テーピング←手法がクラシック)


以前は除菌おしぼりではありませんでしたが
フチ子さんがついていました?!


6年前からずっと変わらないのは、社長の大好物「源氏パイ」
子どものころから大好きだって。「2枚入っとるし!」ってface02
定番の源氏パイはお客様からも大人気!


粗品もボックスティッシュから


アルコール30%除菌シートに変更(予定)
「予定」というのは理由があって・・・



除菌シートは人気沸騰中らしく、5月末に注文しましたが入荷は8月末か9月初めごろなんだって。
夏用にと思ったけど夏が終わっちゃうかな。
でも除菌シートは今年の秋冬も活躍しそうですね。
  


2020年07月10日

蒲郡のクラウドファンディング3つ!

本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。

蒲郡関連のクラウドファンディング3つ!




残り5日・・
蒲郡の公大さんの夏マスク クラウドファンディングサイト




今日から始まった!観光のまち応援プロジェクト!
がまごおり未来チケット クラウドファンディングサイト


「オール蒲郡花火」プロジェクト!
「オール蒲郡花火」プロジェクト



全部参加したよ!



公大さんのマスクが届くの楽しみです。
  


2020年07月07日

雨が続いています。マイカー避難所

本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。

雨が続いています。
大雨からも新型コロナからも命を守る試練が続きます。
被災地からのニュースを見るたび心が痛みます。

今朝(7/7)のNHKラジオ(三宅民雄のマイあさ!7:30頃)で言ってました。
行政の避難所ではなくマイカー避難所が増えているとのこと。
避難というのは緊急時に車を使って避難することではなく
その後の災害復旧の間、マイカーを避難所にする人が増えているとのこと。

理由の一つはペットを飼っている人が多いこと。
特に今年は新型コロナが心配でマイカー避難者が増えるのではないかと言っていました。
気を付けないといけないのは飛行機といっしょで「エコノミークラス症候群」
フルフラットに近づけるグッズもいろいろあるので試しておくといいでしょうね。

水害の多いこの季節、マイカーに非常食など入った非常袋を入れておくのもいいかも。

ただ、今まではマイカー避難者に行政の援助がなかったとラジオで言っていました。
そこは改善の余地があると言っていました。

まだまだ雨が続きます。
日本のまわりの海水の温度が高いので
今年は台風も心配です。

------------------------------------------------------------

日曜日は交代出勤です。
日曜出勤の楽しみは手作りカレー。
毎週ちょっと味が違います。
7月5日はガラムマサラ大量投入、激辛でした(汗)
お肉と栄養と愛情は、いつもたっぷり入っています( ´艸`)
平凡な毎日に幸せを感じる今日この頃。



20合炊き。炊き出しができる。電気が来てればだけど・・

カレーしゃもじが大ぶりなので、
コレールの大皿が小さく見えます。

8人で10合食べるうちの社員。カレーは飲み物?!







  


Posted by TKJ蒲郡 at 10:07Comments(0)こんな会社ですお知らせ

2020年07月01日

マイナポイント事業

本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。

キャッシュレス5%還元は昨日で終わってしまいました。

今度はマイナポイントですね。
まだ詳細がよくわかりませんが。
スタートの9月に向けて本日7/1から準備が必要ですね。


↓クリックしてね!
 
 



 マイナポイント事業   


Posted by TKJ蒲郡 at 08:52Comments(0)