2019年04月23日

塩津しんせつ歩道橋清掃(2回目)

本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。

第2・第4火曜日の朝は
会社のまわりの清掃活動日です。

今日も歩道橋の清掃に行きました。

さあ~スタートです。


上の真ん中から分かれて階段を下りながら清掃します






バス停まわりも清掃します


歩道橋下のゴミを拾います



今日の当番は 長谷川くん(左) と 山田くん(右)でした。
だいぶ暑かったので次回から帽子をかぶろう!


東海自動車 採用情報はコチラ!


2019ゴールデンウィークの営業予定です。
毎日誰かは会社にいますので
困ったときはいつでもご連絡ください。


4/27(土) 通常営業
4/28(日) 9:00~17:00 メカニック2名 出勤しています
4/29(月) 9:00~17:00 メカニック2名 出勤しています
4/30(火) 9:00~17:00 メカニック1名 事務1名 出勤しています
5/1(水)  9:00~17:00 メカニック1名 事務1名 出勤しています
5/2(木) 9:00~17:00 メカニック1名、営業1名 出勤しています
5/3(金) 9:00~17:00 メカニック1名、営業1名 出勤しています
5/4(土) 9:00~17:00 メカニック2名 出勤しています
5/5(日) 9:00~17:00 メカニック2名 出勤しています
5/6(月) 9:00~17:00 メカニック1名、営業1名 出勤しています

<事故・故障のご連絡・ご相談の連絡先>
東京海上日動安心110番:0120-119-110
JA共済:0120-063-931
あいおいニッセイ同和:0120-024-024
三井住友海上:0120-096-991
損保ジャパン日本興亜:0570-003-386
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命:0120-365-110
アクサ損害:0120-699-644
全労済:0120-889-376
共栄火災:0188-03-4855
三井ダイレクト:0120-638-312









  


Posted by TKJ蒲郡 at 11:30Comments(0)こんな会社です

2019年04月23日

スズキ「ジムニー」が日本車初となるワールド アーバン カー賞を受賞!

本日も当社のどすごいブログ店にご来店ありがとうございます。

スズキ「ジムニー」が日本車初となるワールド アーバン カー賞を受賞!




スズキ「ジムニー」が日本車初となるワールド アーバン カー賞を受賞!

(2019年4月22日のニュース記事を転載)
発売後僅か1ヶ月間で受注が2万台を超えるなど、販売目標台数を大きく上回り、
生産能力を1.5 倍に増強後の現在も半年~1年分のバックオーダーを抱えている4代目スズキ「ジムニー」。

同車は先頃、ジュネーブ・モーターショー19において「WCA」(ワールド・カー・アワード)
の25カ国85名の選考委員から大きな支持を受け、
「アーバンカー賞」と「デザイン賞」のTOP3ファイナリストにランクインしました。

そして4月17日にはニューヨーク国際自動車ショー19で「ワールド・カー・アワード」の授賞式が行なわれ、
同車が日本車メーカーで初となる小型車部門「ワールド・アーバン・カー」賞を受賞。

同賞の審査員が「ジムニーはニューヨークのような混雑する都市の通りにぴったり」と結論付けたようです。

「ワールド・カー・アワード」にはイヤーカーを決定する「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」のほか、
5部門で賞が設定されており、世界24ヶ国の著名モータージャーナリストで構成する国際審査委員会によって投票が行なわれます。

今回ジムニーが受賞した「ワールド・アーバン・カー」賞は、これまでBMW i3(2017年)、VW ポロ(2018年)が受賞しており、
今年の「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」はジャガー・ランドローバー「I-PACE」が受賞しています。

(Avanti Yasunori・画像:SUZUKI )

東海自動車 採用情報はコチラ!