2019年05月23日
第22回東北チャリティ物産展
本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。
5/25,26の おかげさまで68周年 創業感謝祭
の東北物産展の品物がだいぶそろいました。
毎回大人気の 東北醤油「味どうらくの里」は予約も入れてもうすでに20本以上売れちゃいました。
追加注文しなくっちゃ。
北海道の「開拓おかき」も大人気。
東北以外もいろいろあります。
「夏になつぞらのロケやってたよ」と帯広の友人が言ってた。
ドラマの中のお菓子発明王の菓子店「雪月」は
帯広の「六花亭」又は「柳月」がモデルみたいなことネットに書いてあった。
「六花亭」が濃厚とも。
六花亭と言えば「マルセイバターサンド」が私のイチオシ
柳月と言えばチョコレートがついたバウムクーヘンが最高
急に注文したくなっちゃったけど
間に合うかな
季節的に両方とも常温でショールームに置けないから
六花亭は 「マルセイビスケット」
柳月は「夜空の月子」
注文してみた。
間に合うかな。
間に合わなかったら
私が全部買っちゃおう



リースもやってます。
5/25,26の おかげさまで68周年 創業感謝祭
の東北物産展の品物がだいぶそろいました。
毎回大人気の 東北醤油「味どうらくの里」は予約も入れてもうすでに20本以上売れちゃいました。
追加注文しなくっちゃ。
北海道の「開拓おかき」も大人気。
東北以外もいろいろあります。
「夏になつぞらのロケやってたよ」と帯広の友人が言ってた。
ドラマの中のお菓子発明王の菓子店「雪月」は
帯広の「六花亭」又は「柳月」がモデルみたいなことネットに書いてあった。
「六花亭」が濃厚とも。
六花亭と言えば「マルセイバターサンド」が私のイチオシ
柳月と言えばチョコレートがついたバウムクーヘンが最高
急に注文したくなっちゃったけど
間に合うかな
季節的に両方とも常温でショールームに置けないから
六花亭は 「マルセイビスケット」
柳月は「夜空の月子」
注文してみた。
間に合うかな。
間に合わなかったら
私が全部買っちゃおう

リースもやってます。
Posted by TKJ蒲郡 at 18:50│Comments(0)
│イベント情報