2017年01月16日
凧
本日も当社の「どすごいブログ店」にご来場ありがとうございます。
10年くらい前、幸田町のお客様から凧をいっぱいいただきました。
毎年1月はショールームに飾っています。
(今年は年末続々と新型車が発表されたので、一部は新型スイフトやスペーシアZの垂れ幕の裏にかざっています)
立体凧です。揚げると虫が飛ぶような音がするそうです。ブーンブーン


本日、別の幸田町のお客様がご来店されたとき、凧をまじまじ見ていらしゃったので
「民芸凧だと思いますが、幸田町の人からいただいた凧です」とお声をかけると
こうた凧揚げまつり関係者様とのこと。
今年は1月8日(日曜日)の予定だったが、天気が悪く、何より風がほとんどなくて中止になってしまったとのこと。残念。
100畳ほどの大凧も上がる予定だったそうです。
他にも大きなお相撲さんの凧とかいろいろあるのだけど、大きくてよく落ちて、劣化してしまったからしまってあるとお話しすると、

「古いもので、手書きですごく価値があるから、ポスターパネルに入れた方がいいよ」と教えていただいたので、来年のお正月に備えパネルに入れようと思います。
1月末まで凧を飾る予定です。
お近くを通られたら、ぜひ見に来てください。おすすめです。
10年くらい前、幸田町のお客様から凧をいっぱいいただきました。
毎年1月はショールームに飾っています。
(今年は年末続々と新型車が発表されたので、一部は新型スイフトやスペーシアZの垂れ幕の裏にかざっています)
立体凧です。揚げると虫が飛ぶような音がするそうです。ブーンブーン



本日、別の幸田町のお客様がご来店されたとき、凧をまじまじ見ていらしゃったので
「民芸凧だと思いますが、幸田町の人からいただいた凧です」とお声をかけると
こうた凧揚げまつり関係者様とのこと。
今年は1月8日(日曜日)の予定だったが、天気が悪く、何より風がほとんどなくて中止になってしまったとのこと。残念。
100畳ほどの大凧も上がる予定だったそうです。
他にも大きなお相撲さんの凧とかいろいろあるのだけど、大きくてよく落ちて、劣化してしまったからしまってあるとお話しすると、

「古いもので、手書きですごく価値があるから、ポスターパネルに入れた方がいいよ」と教えていただいたので、来年のお正月に備えパネルに入れようと思います。
1月末まで凧を飾る予定です。
お近くを通られたら、ぜひ見に来てください。おすすめです。
Posted by TKJ蒲郡 at 15:48│Comments(0)
│こんな会社です