2017年08月09日
板金工場のLEDライトスタンド
本日も当社の「どすごいブログ店」にご来場ありがとうございます。
板金作業をするとき
天気が悪いと手元が暗い時があるので
LEDのライトスタンドを試しに使ってみました。

板金工場は天井が高くてとても明るいのですが
天井が高い分照明が遠くなって
天気が良くても手元が暗くなる時があります・

(2017.8.9 本日快晴)
LEDライトをつけたときと消した時


今日みたいな快晴でも車内の明るさに大きな違いがあります。

画像だと違いがよく分かりませんが、目で見るとすごく違います。

近い将来、現状使っている水銀灯が消費電力が大きいので
使用不可になるそうです。
それまでに照明の工事が必要ですが
とりあえずこのLEDライトスタンドが大活躍です。

ライトが近くても熱くないので快適で
仕事がはかどります。
(記事担当:お客様満足係№0020)
板金作業をするとき
天気が悪いと手元が暗い時があるので
LEDのライトスタンドを試しに使ってみました。
板金工場は天井が高くてとても明るいのですが
天井が高い分照明が遠くなって
天気が良くても手元が暗くなる時があります・
(2017.8.9 本日快晴)
LEDライトをつけたときと消した時
今日みたいな快晴でも車内の明るさに大きな違いがあります。
画像だと違いがよく分かりませんが、目で見るとすごく違います。
近い将来、現状使っている水銀灯が消費電力が大きいので
使用不可になるそうです。
それまでに照明の工事が必要ですが
とりあえずこのLEDライトスタンドが大活躍です。
ライトが近くても熱くないので快適で
仕事がはかどります。
(記事担当:お客様満足係№0020)
Posted by TKJ蒲郡 at 14:02│Comments(0)
│整備のこと、車のこと