2020年05月08日

まだまだ続くよどこまでも、クリーンな毎日

本日も当社のどすごいブログ店にご来場ありがとうございます。

ステイホーム週間も終わり
非常事態宣言も終わりかと思いきや
まだまだステイホームは継続ですね。

昨日から平常営業をしていますが
社員人数が少ない日もありますので
車検、点検、オイル交換も
ぜひご予約をお願いいたします。


朝、出勤してタイムカードを押したら
非接触体温計で熱を測って記入します。

まだまだ続くよどこまでも、クリーンな毎日

パルスオキシメーターもまもなく届きます。
今回の新型肺炎はじわじわ来るので
血中酸素濃度が下がってきても気づかない人がいます。
酸素が十分に回っていれば96~99%が正常ですが
気づかないうちに90%を切っていたらヤバイです。

7年前に88%になったとき
ぜんぜん苦しくないのに
病院で車いすに乗せられて
看護師さんに「苦しくないですか?大丈夫ですか?」と
心配されたのを思い出しました。

今回の新型肺炎はじわじわ来て肺炎に気づかない人
急に悪化して手遅れになってしまう人など
まだ不明な点ばかりですが
パルスオキシメーターは目安になると思います。
家では7年前に買ったのがまだ使えるので毎日計っています。


アルコールハンドジェルも定期的に手に入るようになりました。
ジェルは手がカサカサにならないから良いです。
まだまだ続くよどこまでも、クリーンな毎日

社員の携帯用と
特にお客様スペース消毒用の除菌アルコール一斗缶
2缶目に突入します。
まだまだ続くよどこまでも、クリーンな毎日

ステイホームは自宅の掃除をしまくりました。
手洗いしまくり、消毒しまくりで手がカサカサですがface02
人生始まって以来、初めてこんなにクリーンな生活環境で過ごしている毎日。思いのほか気持ちいいですね。







今日のモモタロウ(家族が家からこまめにライン送ってきます)
ステイホーム週間のGWが終わり
今月18日に満2歳になるポニーのモモタロウくん
今日もまったりしています。
無防備すぎです。
まだまだ続くよどこまでも、クリーンな毎日
まだまだ続くよどこまでも、クリーンな毎日
まだまだ続くよどこまでも、クリーンな毎日








同じカテゴリー(新型コロナウィルス対策)の記事画像
蒲郡市PCR検査支援事業 
形原温泉あじさい祭り
創業70周年 感謝の気持ちをマフラータオルに込めて。ただいま発送中! 
感染者ゼロの日がなくなった、、、
形原温泉あじさい祭り
ぜひお持ちください♪
同じカテゴリー(新型コロナウィルス対策)の記事
 蒲郡市PCR検査支援事業  (2021-07-02 14:37)
 形原温泉あじさい祭り (2021-06-04 18:41)
 創業70周年 感謝の気持ちをマフラータオルに込めて。ただいま発送中!  (2021-05-22 09:41)
 感染者ゼロの日がなくなった、、、 (2021-05-14 14:49)
 形原温泉あじさい祭り (2021-05-12 09:19)
 ぜひお持ちください♪ (2021-02-17 17:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。